月別アーカイブ: 2010年10月

情熱!!

またまた食べ物のネタになってしまうんですけど、すみません。

最近私の人生の楽しみってのが食べ物になってしまったので・・・

今日は父親の日本での最後の日でした。

アメリカではなかなか食べれないホルモン焼きを食べることになり、

↓こちらへ行ってきました。

「情熱」ホルモンだってさ! ( ´艸`)ププ

フワ、ギアラ、ツラミ、マメ、ウルテ、コリコリ・・・ 聞いた事のないものだらけ!どこの部分なの?!おまけにハナハナ、コブクロ・・・どっかで聞いたことあるような。もしかして名前の由来はホルモンだったりして?まさかね。

私は「コラーゲンサワー」ってのにつられ、コラーゲンサワーの柚子、コラーゲンサワーのカルピス、そしてデザートにコラーゲンマンゴーバニラアイスまで注文しちゃいました!どんだけ〜。

カフェ・スペーラ

ハウスのお友だちと外苑前にあるCafé Speiraというとこに行ってきました。

イチョウ並木が見渡せて、オープンテラスが広々としていて、気持ちいい~ランチをエンジョイできました。ランチはバイキングで1260円。しかも美味しい!!フレンチトースト3枚も食べちゃいました。カリカリでふわふわで今まで食べたフレンチトーストの中で一番おいしいと思います。あと牛肉の煮込みも最高!今はケバブフェアをやっています。レタスにオニオンやスペシャルソースなどと巻いて頂きます。デザートはチョコケーキ、パンプキンパイ、クレープケーキ、プリンなど種類が多かったです。

それにしても青山のマダム達が沢山いました。私ものんびりとセレブな暮らしがしたいな・・・。誰か養ってください!

インドカリー

東京は秋をとばし、一気に12月中旬の寒さになってしまいました。

外は雨も降ってますが、せっかくの休みなので、気合いを入れてハウスフレンドと吉祥寺まで行ってきました。今日行ってきたのは、食べ放題のインドカレー屋さんの「パトワール」。食べ・飲み放題は平日のランチでしかやってないので、行くなら今日がチャンスだ!!と思い、朝食抜きで張り切って行ってきました。カレーは4種類あります。確か野菜、チキン、マトン、あと豆。ラウンドワンはチキン、ラウンドツゥーはマトンでいきました。他の店とは違って、お肉をガツンと入れてくれるのが嬉しかったです。そしてナンがほっかほかでナンとも言えない美味しさ!でもあまりの寒さで、料理がすぐ冷めてしまいました。あと「ラッシー」というインドのヨーグルトドリンクを初めて飲みました。美味しかったです~。

岡山

アメリカから出張で来た父親と、父の実家の岡山県に行って参りました。

人が少なく、静かで、緑が多くて、癒されました。十年ぶりに祖母、叔父、叔母、いとこ達に会えました。すごく久しぶりで本当に嬉しかったです。

さて今朝の午前1時頃、隣の布団で寝ていた父親が外のトイレを使いに起き、1分後、部屋に戻ってきて、ちょいっとビビった声で「おい・・・イノシシと目が合ったぞ・・」といきなり。外に柿の木があるので、どうやら柿を食べていたらしい。「え?マジ?見たい!」と自分も起き、二人で恐る恐る外へ。でももういませんでした。怖い怖い。飛びつかれたらヤバイことになってたろう。最近、畑をイノシシや熊に荒らされたというニュースが流れていたんですけど、まさか身内に起きるとは思わなかったです。ホント外は動物の世界。

久しぶりの投稿。

久しぶりの投稿。

先だって、赤坂にある日枝神社にて人生初の御祓いを受けて来た。
私は今年、“八方塞り”といって何をしても運が開かない、ドン詰まりの年なのだとか。いまさら、の感もないではないが、新しい人生の出発を前に穢れを払い落とす気持ちで、いざ。

御祓いを受ける、といっても、考えてみれば分からないことばかり。
直前に、やれ参拝の仕方だの、神社の人に渡すお礼になんと書けば良いか(御玉櫛料あるいは御初穂料)だの、御祓いに適した日取り(大概は午前中、先負のときは午後)だの、調べれば調べるほど“?”な事柄が出てくる出てくる!
気合で一つ一つ調べ上げ、御祓い当日に臨んだ。

驚いたことに、意外に若い人たちの参拝者が多い。場所柄か、外国人の姿も目立つ。もっと古式蒼然とした雰囲気を思い浮かべていたのだが、社自体も明るく開放的で、何より、お札を売るところの前に写真掲示されていた“今年の七五三はリカちゃんが巫女さんになります”のお知らせには驚いた。

さて、肝心の御祓いの式次第についてだが、ここで詳細を述べることは控えたいと思う。
ことばにすることで、儀式の持つ目に見えない力が失われてしまいそうで怖いのだ。
非科学的なものを盲信する訳ではない。が、個人的には目に見えぬものを畏れ敬い謙虚になる姿勢こそ、今のわれわれが亡くしかけている大切な信仰心を呼び起こすきっかけになれれば、と願っている。

coppice

coppice吉祥寺に行って来ました

英語で「雑木林・小さな森」という意味の”coppice” 色んな木々が集まる楽しい森のイメージ通り
可愛いお店 美味しいお店 素敵なお店が集まり 沢山の人々の笑顔や 楽しい時間が集まります様に・・・
そんな思いから”coppice”は生まれたそうです

また”coppice”には「co」(共に生きる)+「(s)pice」(活気づける・刺激する)という2つの意味があります
吉祥寺の人々と共に生き街の中心となっていつもの生活に新しい刺激をもたらす施設でありたい
“coppice”のつづりにはそんな願いも込めてられているそうです

新しく出来た憩いの森で過ごす思い思いの時間 「武蔵野暮らし」を楽しむ人の毎日 新たなシーンとコミュニティを生み出す施設

「coppice」楽しい所でしたよ

北海道フェア

代々木公園内で開催された『北海道フェアin代々木』に行って来ました

北海道の安全で安心な食材が手に入るイベントとしてすっかり定着し例年20万人以上の人が来場するそうです
またデパート等で開催される物産展とは異なり秋晴れの中野外で実施され
裸火を使用し魚介類や肉類を各店舗で焼いて提供するバーベキュースタイル
やはり北海道の味覚タラバガニ いくら ホタテ ジンギスカン ラーメン トウモロコシ 螺貝・・・
そのおいしそうな香りが漂う中を食べ歩きや食材購入が楽しめるのも魅力の一つになっていました

また広いB地区広場内にはグルメゾーンの他に観光PRゾーン 北海道のアーティストが登場するステージゾーン
道産子乗馬ふれあいコーナーの4つに分かれたっぷり楽しめた美味しいイベントでした

種まき大作戦

日比谷公園の「農イベント」に行って来ました

『土と平和の祭典』は「大地に感謝する収穫祭」をコンセプトに「農」を切り口に「地球環境」と「平和」をメインテーマにしたイベントで
年に一度その日6時間の為に全国から100を超える多種多様な農家・農的に暮らす方々が集結する盛大な『農イベント』

会場の至る所では季節を感じる旬な生産物の販売を始めその取り組みや思いが語られ ステージでは趣旨に賛同して集まったアーティストの無料ライブやスペシャルゲストのトークライブ等があり
ワークショップでは日本の農村に僅かに残る豊かで確かな手仕事の文化・技術 昔の子供の遊びが体験出来ました

平和な時間でした

東京西の外れ唯一の村 「檜原村」

蕎麦処「みちこ」に行って来ました

払沢の滝駐車場から車道の終点迄狭い道を登り 峠の茶屋の前に車を停めます
それから山の中の林道を歩く事数分・・・

もしかして道間違ったかなぁと思い始めた頃 突然山奥に佇む一軒家
門をくぐれば水車 炊かれたかまど 縁側を上ると囲炉裏 艶やかな板の間 座敷の部屋 開け放たれた窓には絶景

女将のみちこさんの実家を補修した店は都内等で見掛ける古民家スタイルの店とは遥かに年季も風情も違う
手作りのかまどや食器等も情緒ある主役の一つ

薪を使い天然の湧き水で茹でられた蕎麦は格別だった 天麩羅は自生している山菜

“歴史の道
お代官休息処跡
おそば御用達お申付下さい
峠の茶屋 チェーン みちこ”

“隠れ家気分を満喫…
そば処 みちこ
<徒歩5分>
営業期間/4月~11月末の土・日・祝日
但し、7月末~8月末は毎日営業(火曜日定休)”
の手書きの看板があります