月別アーカイブ: 2019年6月

D-day 2

We take time to stop and remember, because we are free but freedom is not free. We bought our freedom with a cost. All these American lions were paying price with their life for all freedom. We stopped the Nazis. They were going for a world conquest for just killing so many people including jews they killed holocaust it is the 虐殺 for the Nazis.

Holocaust was a horrible event in World war two that millions, several millions jewish people died. They were assessed and murdered and tortured by the Nazis. The saddest part of the war is German people believed they were the highest and Jewish people were the lowest so they go they should kill all of them. I have totally believed there are evil spirits controlling the Nazis making kill the jews because devil hates jews. That is called holocaust. Story is all these jewish people being murdered in europe. They just captured them and killed them and captured them and killed them.

It was the nastiest part of the whole war. And for American, that is so deep. Because of the big scarifies. There are some photos for Normandy invasion. People getting shot every seconds. Because bullet were flying by. They were running in by foot. Bullet hell. You shot your leg and turn into you got shot your arm. Just getting shot. This is what it was like. They were running into their own death. this is the boat that carries the men and flows on the water. It can also up on the land to had some tracks with like a conveyor belt. You go up land and you hop up and walk. And in there they have all the trench guns. Trench gun has a stand and gas.

Paratroopers, when they were parachuting in, they were getting shot down. Cause they have gun and they are anti-air guns. and way they work is they shoot with giant bullets to kill air plains, but use them on the men. They came with two directions at the same time. But still so many people died. That was very very emotional day.

If you wanna see a movie that really accurately depicts this, that paints a good picture, it’s called “saving private lion”. It is a very famous war movie.

IMG-1776

Bienvenue au Sazeriya

Français * English

Envie d’un restaurant convivial aux prix sympathiques ? Cap au Saizeriya ! Je ne connaissais la chaîne de restaurants que de nom, et m’imaginais des prix élevés. C’est tout le contraire, ou plutôt : si les prix dépassent ceux des chaînes comme le Matsuya (rangés dans le secteur des fast-food, au Japon), ils restent bien inférieurs à ceux des restaurants plus haut de gamme.

Rendez-vous pris au Saizeriya de Myôgadani. Vous ne pouvez pas le louper ! Il se situe à quelques pas de la gare Myôgadani. Lorsque vous sortez de la gare, restez sur le même trottoir et tournez tout de suite à droite : vous verrez un arrêt de bus. Marchez en direction de cet arrêt : le Saizeriya se trouve juste au niveau de l’arrêt de bus ! C’est un repère super pratique pour ne pas vous tromper.

Au Saizeriya, on mange une nourriture simple, dans un cadre qui l’est tout autant. Raison pour laquelle la chaîne appartient au secteur des « family restaurants ». C’est l’endroit prisé par les familles, et les jeunes, qui peuvent passer un bon moment, sans vider leur portefeuille.

Vous l’aurez peut-être deviné à la lecture de son nom, le Saizeriya propose une cuisine inspirée par l’Italie. Au menu : spaghettis, pizzas, salades, potages, fruits de mer, viandes… Le menu est extrêmement varié. Vous trouverez sûrement de quoi satisfaire votre palet. A noter qu’il existe aussi des plats végétariens.

En entrée, j’ai testé les crevettes frites : un délice ! Dommage qu’il n’y en ait si peu ahah. La sauce était super bonne, elle aussi. En plat principal, j’ai dégusté la pizza la plus populaire, dixit la carte : la fameuse Margarita ! La taille était parfaite, et la pizza, très bonne. Pour le dessert, j’ai pris un Meringata, un petit gâteau à la meringue. Petit est un euphémisme : le gâteau était TRES TRES petit. Ne vous fiez pas à la photo du menu, ahah. En revanche, il était très bon. J’aurais volontiers goûté un autre gâteau, mais ai eu rester raisonnable, ahah.

Le Saizeriya est une très bonne alternative, pour goûter une cuisine simple, variée, et passer un bon moment entre amis.

 

***

 

Looking for a good restaurant with low prices? Go to the Saizeriya ! It’s an Italian restaurant (there is a lot of Saizeriya into Tokyo). I just knew the name “Saizeriya” and tought it was a gastronomic something restaurant with high prices. My mistake! It’s totally the opposite.

In fact, Saizeriya belongs to the “family restaurants”. Family restaurants are restaurants with affordable prices. So, no need to shake: it’s ok, even for a small budget ahah.

There is a Saizeriya just at the Myogadani station, in front of the bus stop. You cannot don’t find it!

For my first Saizeriya, I took an entrée / main / dessert. I’m reach ahah. For the entrée, I ordered fried shrimps. It was soooo delicious ! I recommend it. Then, I took a Margarita pizza, which is the most recommended on the menu ahah. Margarita was tasty too. For the dessert, I ate a “Meringata” a very SMALL cake with meringue. Be careful about the picture: it looks big, but it’s not ahah. Well, cake was tasty so. Bu SOOO SMALL !!

Conclusion : it was a good experience ! I recommend the Saizeriya !

 

mikki-saizeriya-myogadani

143:お庭のハーブでパスタ&ポスコレ展出展♪

 

SR西葛西ガーデニング進捗~

早くも!収穫が少しずつできるように

なってきました!

20190622_011223156_iOS

▲バジルがもりもりしています。

カプレーゼとかにするとおいしいですよね♪

20190622_011146527_iOS

▲朝顔も蔓を伸ばし始めたので、

入口の壁を(表札かくれないように…と思いますが

育っていくと隠れちゃうかな…汗

どうかな)

支柱を組んでたてかけました♪

きれいな花で遊びにきたゲストさんや 住民の方たち

ほっこりしてもらえたらいいな。

 

ハーブの使い方わからないという方のご意見いただいてので

ものぐさレシピ。

 

20190609_035340638_iOS

▲寝坊した土曜日(休日)のさっとしたブランチにおすすめ。

材料。西葛西のマイバスケット(徒歩3分笑)のパスタ、100キンのパスタソース適当

西葛西ガーデンのハーブ(オオバ、バジル、オレガノなど)。以上!

 

20190609_040638440_iOS

▲ゆでてソースかけて ハーブをきざんで飾れば、 すごく良い香りのパスタのできあがり!

簡易的な料理もハーブがあると ちょっとワンランク上の味になるというか。。

 

おすすめです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

個人的近況。

 

わたくし イラストも描いているのですが、

京都の町屋ギャラリー BE京都さん主催、ポストカードコレクション展に

今年も参加させていただきました♪

 

20190613_061009998_iOS

▲DM.

会期中にこのブログをUPしようと思っていましたが

バタバタしていて断念。。。)

20190615_012126000_iOS

▲今年も盛況だったとのことでした♪

SR西葛西のコンセプトは「ART」でもあるので

お絵かき好きさんも多いんですよ♪

(近くに専門学校もあるので生徒さんもいる)。

こういう「好き」で住民同士の活動交流がもっとできると嬉しいですね。

 

20190609_163755000_iOS

海底図書館

▲せっかくですので わたくしのイラストもUPします。

海底図書館。

20190612_145628000_iOS

一番星★

▲夕焼け猫、一番星。

 

この部屋はわたしの部屋の窓際がモデルです♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今週の一冊】

612T927SPCL[1]

▲長屋、町家って いまでいうところのシェアハウスにすごく近いスタイルだと思う。

 

【今週のBGM】

京都の路地の数え歌(…なんていうタイトルだろ)

あねさんろっかく~♪ってやつ。

京都住まいの方は皆うたえるみたいだけど

全国では知られているのかな?

 

(もうすぐ7月だね~)

 

 

 

開成町あじさい祭〜!

どうもこんにちは。

ソーシャルレジデンスたまプラーザのsayoです。

もう昨日で終わってしまったようですが今年も開成町あじさい祭がありました。

こちらが看板です。
少し見辛いですが。(こちらは2018年のものです)

IMG_1333

この開成町あじさい祭り、今年は行くことはできなかったのですが
昨年は行きまして・・・
少し見頃のピークを過ぎたあじさいでしたけど
とても楽しむことができました。

この日記を去年書きそびれていたようなので
今更ですが、書きたいと思います笑。

今年はあじさい祭り自体はもう終わってしまいましたが
どうやら昨日でやっと五分咲き・・・くらいだったようですので
来週末あたり
見に行っても、なかなか綺麗なあじさいが見られると思います。

さて・・・
写真がたくさんあるのでここで紹介できるのはごく一部・・・なのですが。。。><!

開成町から、私は、あじさいの里まで歩くことにしました。
歩いて15分くらいと、少しかかります。
本数が少ないですが、バスも出ているようです。
駅前の「観光案内所」で、あれこれ教えてもらい、iPhoneアプリも見つつ歩きました。

もうすぐであじさいの里、です。

IMG_1334
あじさいの里は、田んぼの中にあじさい道があるのです!
これはお米の稲かな?
普段住んでいるたまプラーザあたりから、1時間と少しでこんな田園風景のところまで行けるのは、ソーシャルレジデンスたまプラーザならでは、ではないでしょうか?
(田園都市線で中央林間まで行けば、比較的簡単に静岡方面にもアクセスできます。)
IMG_1363

で、肝心なあじさいですが、こんな感じです!
もう会期の最終日くらいに行って、しかも夕方になってしまい・・・
去年のあじさいは早かったので、少し色あせていましたが、それでもとっても綺麗でした。

IMG_1369

こちらは紫・・・!

IMG_1379

こちらはピンクっぽい色です。

IMG_1381

あじさいの里イラストマップ。
この範囲に、たくさんのあじさいが植えられているのです!

IMG_1385

しかし、この開成町あじさい祭り
私は大学時代、存在を知った2008年くらいからずっと行きたかったのですが
大学時代、6月は中間テストの嵐・・・だったし
その後もなかなかタイミングが合わず、ようやく行くことができました!

去年行ったので今年はもういいかなぁと思いますが
また来年は行きたいと思います。
今年はね、なにやら方角がちょっとたまプラーザからは微妙らしく・・・笑

でも、本当に、こんな田園風景を見ると
普段の疲れている心がとてもリラックスする気がしました。
たまに自然のあるところに行くのは
本当に大切ですね!

と、長くなったのでこの辺りで・・・
しかし、去年は私は翌週も開成町の風鈴祭りに行き
地元の方にあれこれ素敵なお話を聞くことができました。

そのこともまた記事にできたらと思っていますので
よろしくお願いいたします。

長々と読んでくださり
ありがとうございました。

今年はまだあじさいの見頃がこれからなので
6月にあじさいを見るのが楽しみです!

ではでは・・・!

お魚パーティ

前回のブログでバーベキューの様子を書きました。
この日、SR東戸塚の釣り好きな男性陣が早朝4時頃から釣りに行って、たくさんの魚を釣ってきてくれました。
夜はお魚パーティに。。。(^-^)

1

準備中の様子。

64957340_2109704409139219_7170583028933066752_o

シェアメイトにアジの三枚おろしを教えてもらいました。
シェアハウスに住んで、いろんな料理を作れるようになりましたが、魚だけはいまだにさばくのが苦手です(> <)
久々にさばいてみて、こわかったし、綺麗にできなかったけど、面白かった!

65219138_2109704282472565_9047108335668559872_o

さばいたお魚は綺麗に盛り付けされました。

65303942_2109704459139214_2920578010388103168_o

さばくのが失敗したお魚は、なめろうに。
そのままでも、海苔巻きにしても美味しかったです!
新鮮なお魚は身がプリプリしていて、スーパーで売っているものとは違いますね。

64968936_2109704549139205_5371962441762603008_o

他にも豪華なお魚料理がたくさん!!

64843085_2109704562472537_4951083220444643328_o

65303913_2109704475805879_2396689813861302272_o

元シェアメイトのともこちゃん(タイ人)が遊びに来てくれ、チョコレートチーズケーキを一緒に作りました。

65260859_2109704279139232_4027922949842403328_o

65010172_2109704232472570_4475412319647563776_o

65219677_2109704205805906_2330271271364853760_o

ホテルのデザートで出てきそう!!

64840300_2109704702472523_6537497784281464832_o

レストランのコース料理写真と間違えてしまうくらい、豪華なお魚料理が勢揃い。
外食したら、結構なお値段になのでは?!

みんなで「美味しいね。美味しいね」と言いながら、食事しました。

 

2

釣りに行った、男性陣の皆様、美味しいお魚でもてなしていただき、ありがとうございます!
いつも以上に頼もしく見えました。
そして、朝早くから夜遅くまで、お疲れ様でした。

65141348_2109704725805854_6601263377018781696_o

なまらでっかいどう

ハロー♪皆さま、ご機嫌いかが??

地震のあった地域の方は大丈夫でしょうか?私の地元、山梨も停電があったらしく。。。なんだか頻発しているから心配だなあ。

さて、私は?というと『北海道』に家族で遊びにきました(^^)2年ぶりの上陸〜♡

カニ・いくら丼

カニ・いくら丼

最初のお目当ては、海鮮丼!いくらはプチプチ、カニは柔らかく甘くて美味しかったーが、雰囲気と店員の対応・匂いもあるし、提供時間も長いからもう行かなーい!

続いては、ガーデン巡り

ピンク色の芍薬

ピンク色の芍薬

美しく色づいた芍薬です。他にも、ルピナスやラベンダー・ケイトウなどが綺麗に咲いていました♡

イングリッシュガーデン

イングリッシュガーデン

幸いにも、天気に恵まれて綺麗な庭園を見ることができました。ただ、ただ、遠かった。。。まさに、北海道はでっかいどう!!!を感じたドライブでした。

たまに1車線になるし、トンネルも多くて運転しにくい道も多かったなあー。

 

キャンティは間違いない

って・・・何喰ってもおいしいって、むか~~~~~し、

ベッキーさんがTVで言うてたのをなぜかずっと覚えております。

ほんで、私も何度かキャンティは行ったこともあり、

たしかにまあおいしいです。

あ、正式にはCHIANTIか。イタリアンです。そう高くない。

その系列店が、浦和にありまして、今日はそちらへ自転車でGO。

浦和駅から徒歩7~8分くらいのところ。

ハウスから自転車だと18分くらいかな~。

SOMETHING

http://www.italian-something.co.jp/

真夜中のスパゲッティが、世の中的におすすめっぽいのですが(笑)

しばらく胃の具合がわるかったので、カレー

(といってもなんだかヘルシーそうなやつだったので)にしてみました。

あ、そうそう、真夜中のスパゲッティは、辛いので。

そしてカレーは酸っぱい(笑)バルサミコカレーなのです。

DSC_0186

ケールとか乗っかってる。おいしい。あっさり。すっぱい。

そして前後しますが、ランチには必ずサラダと有名なドレッシングが。

DSC_0184

おいしい。けど、あれ?キャンティと味違った気がする・・。

ランチで行きましたがお店はすぐに満席。やっぱり人気店。

今度は真夜中のスパゲッティー食べてみようと思います。

追伸

7月5日に品川トライベッカで歌います。

オシャレレストランで、一流ミュージシャンの素晴らしい演奏が

まさかの500円で聞けちゃう。

味がめちゃんこ良いのでおすすめ!!!

私は21:30~22:00に出演します♪♪♪

品川トライベッカ

http://www.tribeca.cc/

 

 

 

 

 

パーティー in 浦和

今日は仲良し大集合!!
みんなでパーティー in 浦和!!
インドネシア料理をたくさん食べました☆どれも食べたことのない料理で、美味しかったーお腹いっぱい。最後に食べたココナッツアイスとインドネシアコーヒー、最高だったなー。そして明日からハウスメイトはバカンスでバリ☆本場でこんな料理を食べるのね?羨ましい。私も行きたい、インドネシア!!
F8588E43-20A3-475E-8567-2966ECF2665D
とにかく笑った。話した話題は数知れず、気付けば数時間…いつも話は尽きないな笑。今は浦和に住んでいない仲間の近況も知れて嬉しかった。こうして集まれる仲間が出来たことは、浦和に引っ越してきたおかげ。全ての出会いに感謝です♪次回の集まりも楽しみすぎるー!!

ところで、昨日、ハウスメイトと縄跳びをしました。
6F198F81-76FD-4990-BFAB-53E77761FC16
縄跳びを買って一年以上、初めて飛びました笑。飛んでる時間より喋ってる、またはジュースを飲んでる時間の方が長いという…これが、私。元々運動部のくせしてもう運動なんて皆無、らぶエスカレーターな日々。また、気が向いたら飛んでみよう。

Les makis de Mikki

Français * 日本語 * English OK !

 

L’article culinaire de la semaine ! Depuis que je suis dans la sharhouse Myôgadani, je tente souvent de nouvelles recettes. J’ai réalisé que je n’avais jamais fait de maki (makizushi, pour être plus correcte^^). C’est pourtant extrêmement simple à faire, et parfait pour recycler les restes… On se retrouve alors avec un maki pas du tout académique, version Mikki, avec la garniture que l’on a sous la main.

 

Pour l’amour des maki

Dans le cas présent, nous avions : du riz, des algues (faut-il le préciser). Et, pour « farcir » le riz, une boîte de thon. Je n’ose toujours pas faire des maki avec du poisson frais. Je ne me fais pas confiance. A croire que mes mains contiennent quelque substance acide et polluante qui, dès qu’elle entre en contact avec une matière fraîche, provoque son dépérissement immédiat (rires). Cet article me fait d’ailleurs réaliser que je ne manipule jamais de viande ou de poisson frais (entendre, ne pas cuire les denrées, mais les laisser à l’état brut : sushi, maki, carpaccio etc.). A part les légumes et les fruits, je fais tout cuire ! Peut-être qu’un jour, je me ferai assez confiance pour passer au tout cru (rires).

 

Comment faire des makizushi ?

C’est très simple. Munissez-vous d’un makisu : c’est un tapi en bambou grâce auquel vous pourrez rouler les maki. On en trouve dans les 100 yens shop. Placez la feuille d’algues. Disposez ensuite le riz bien chaud sur la feuille d’algues, et aplatissez. La feuille, dure et cassante au départ, se ramollit immédiatement au contact du riz chaud. Ensuite, mettez la garniture de votre choix « au centre du riz » :

Thon en boîte pour ma part. Vous pouvez aussi mettre des légumes, de l’omelette, du poisson frais, de l’avocat, un mix de tout, en n’oubliant pas de miser sur les produits de saison. Ne reste plus qu’à rouler ! Attention donc à ne pas mettre trop de riz et/ou de garniture ! A table !

***

Today, in Myogadani sharhouse, it’s high time to cook ! I like cooking new recipes for challenging myself. Since I’m living in the sharhoue, I realized I never cook makizushi ! Although it’s so simple to make ! I think it’s another perfect recipe to recycle food. Okay, I know it’s mean that at the end, you get a weird something maki, which isn’t like the academic maki, ahah.

 

Something about me

I realized another thing : I never cook fresh fish or meat. In this recipe of makizushi, I used canned tuna. I fear about touching fresh fish by myself, and then eat it. As if my hands was dirty ahah. I fear about transmit some weird bacteria. Maybe, one day, I will able to overcome this big problem!

 

How to make makizushi ?

It’s very simple. You need hot rice, algae leaves, and food of your choice (canned tuna, for me). You also need a “makisu”, wich is a small “bamboo carpet” you can easily find in every 100 yens shops. Put your algae leave on the makisu. Then, spread out a thin layer of rice, and flat it. Put your garnish. Be careful to not put too much rice and/or garnish, ‘cause at the end, you have to roll it !

***

今日は、茗荷谷シェハウスで、料理を作ってみょう!レシピは巻きずしだ。茗荷谷シェハウスに引越しするから、巻きずしを作ったことがなかった。なぜか、私も分からない。とても簡単だし、早く作って早く食べられる。さらに、料理を捨てないように便利なリサイクルレシピではないか。そうするとウニック巻きを作れる!

 

告白しなければならない

他の事を気ずいた。フレッシュ魚を使ったことがなかった。なぜなら、まだアマチュアので、フレッシュ材料を使うとバクテリアを入れず気をつけないといけない。できるかどうかまだ分からないので魚とか使いたいとき箱を使う。

 

巻きずしを作るため、どうすればいいか

とても簡単だ!材料はご飯、青のり、好きな材料(魚とか)。巻きすも必要で、100円ショップで手軽に買える。巻きすを使うと巻きずしを巻ける。巻きすに青のりを置いて、後順番に、ご飯と魚。まず、ご飯をよく短くして、魚もたくさん入れずに巻きずしを巻く。それだけだ!いただきます!

mikki-no-makizushi

 

昭和レトロな銭湯

ソーシャルレジデンス南浦和は、大浴場がついていて、入浴可能日はお昼から翌日の朝10時まで入ることができます。午後の早い時間に陽の光が燦々と降り注ぐ中入浴することもできますし、朝起き抜けに明るいお風呂に入ることができます。お風呂好きにはたまらない環境です。ただ、大浴場は1箇所のみなので、入浴は男女交代で隔日なのですよね。

時々、土曜や日曜の休みの日に入浴日ではない時に、無性に大きいお風呂に入りたくなることがあります。そんな時に助かるのが銭湯です。ハウスの近く(と言っても歩くと15分ぐらいかかってしまいます)には2箇所の銭湯がありますが、そのうちの一箇所に行ってきました。

2019-05-06 15.39.38

こちら富美の湯といって、場所は島忠ホームセンターの近くになります。

料金は430円。昔ながらの番台で支払います。最近、リニューアルしてホテルのロビー風の番台にする銭湯が多いですが、ここは昔ながらの男湯と女湯の間にある番台です。

中は、中ぐらいの大きさの浴槽が2箇所、そしてガラスに囲まれた浴槽がもう一つあります。ガラスに囲まれた浴槽は、中に蒸気が充満していて、ミストサウナのような効果もありそうです。

浴槽で使うお湯は軟水化処理をしているそうで、確かに普通のお風呂よりも湯冷めしにくく、肌がツルツルになるような気がしました。

桶はケロリンの黄色い桶。シャワーはシャワーヘッドが固定されている、洗髪専用のシャワーと、昭和にタイムスリップしたような銭湯でした。

お客さんは地元のお年寄りがほとんど、皆さん顔見知りのようで、浴槽や脱衣所で話し込んでいらっしゃいます。

営業時間は15:00~22:15、定休日は金曜日となっています。

時には銭湯でタイムスリップするのも良いのではないでしょうか。