月別アーカイブ: 2020年12月

シェアハウスで鹿&イノシシ三昧

先日、シェアハウスで二部制のジビエイベントを開催した。第一部は人数制限しての鍋会(新型コロナウイルス感染拡大防止で少人数)、第二部は仕事から帰宅した人なども交え、ソーシャルディスタンスとってのゆるい飲み会。

お肉は滋賀県で害獣駆除された鹿やイノシシの肉だ。

2011年の東日本大震災のボランティア活動で知り合った友人が、その後滋賀県に移住し、今年の夏から「野生のシカやイノシシの解体」を行っていた。

●獣の解体を始めて3ヶ月。鹿&猪を36頭バラした今、思うこと。|中村安希

「よかったらお肉送りますよ」

と連絡をもらい、ジビエ大好き人間なのでお言葉に甘えていただくことに。そして届いたのが大量の鹿&イノシシ肉。想像以上の量にびっくりしたけど、冷凍庫あけて待っていてよかった。

せっかくいただいた貴重なお肉なので、ひとりで食べちゃもったいない。シェアハウスの人に呼び掛け、金曜夜、一緒にジビエ鍋を囲むことに。

肉はすべてサランラップにくるまれ、どの部位か、いつ解体したモノか、さらにオスかメスかまで書き込まれていた。

レアな状態でいただくなら、冷凍から3週間経った肉である必要があるとのこと。そしてわざわざ11月中旬に解体して冷凍した塊肉も入れてくれていたのでそれをローストビーフならぬローストディアにすることに。

これがその鹿肉。午前中に届いてから電子レンジの解凍機能も使って解凍し、夕方までずっと水につけて血抜きをした。

イノシシ肉はジップロックのまま赤ワインに漬けた。そして一部は薄くスライスしてすき焼き用に。

残りは夕方少し前からカレーを仕込んだ。ちょうどモニター提供の鉄鍋も届いたので、それで両面を焼き、同じく焼いた野菜と一緒にことことことこと、最終的に4~5時間だろうか、煮込んだ。

赤ワイン効果もあったのか、イノシシ肉はかなりほろほろ柔らかく崩れ、夜かなり遅い時間にだしたところ、驚くほど好評で、まさかの大鍋いっぱいが全部食べつくされてしまった。実は半分は当日食べ、残り半分は翌日味がなじんだところでまた出そうと思っていたのだが、うれしい誤算だ。

さらに小鹿の超薄切り肉も入れてくれていたので、しゃぶしゃぶとすき焼きを行うことにした。

最初はすき焼きのみの予定だったが、小鹿はそれに使っちゃ味わいがわからずもったいないだろうということで、急遽しゃぶしゃぶも同時進行することに。

しゃぶしゃぶで大正解。

超薄切にした小鹿のお肉の、美味しいことったら!!!臭みもなくしつこくもなく、さっぱりした中に甘みも感じるお味。ポン酢で食べていたけど、塩だけでもいける。塩だれでもよかったかも。レモンも用意していたのに出しそびれたことを後悔。

すき焼きは、鹿と猪肉と、あと食べ比べ用に牛も。これも美味しかったがいろいろ分散した結果量が少なくなってしまい、あっという間に食べ終わってしまった。

そして今回最も好評だったのがこれ。
鉄鍋で両面をこんがり焼き・・・

その後、サランラップとアルミホイルで包み、さらにジップロックに入れて炊飯器で30分間保温して作った・・・

ローストディア。

このまま食べても美味しかったし、刻んだにんにくを混ぜた玉ねぎドレッシングをかけていただいても美味。

さらに別の居住者さんが持ってきてくれた西洋わさびことホースラディッシュと国産小豆島のオリーブオイルをたらしたらもう絶品。

既に食べ過ぎてお腹飽和状態だったけど、この一品でまだいくらでも飲める状態になってしまい、結果、食べ過ぎて飲みすぎた。

皆で美味しいものをいただくというだけでも楽しい時間だけど、今回は鹿もイノシシも初めてという人も何人かいたのでなおさら刺激的な会に。

また中村さんの記事も事前にLINEでシェアしていたので、背景のストーリーも共有できていたのがよかった。

まだいただいたお肉はたくさんあるので、ジビエ料理研究して作ってシェアハウスの人たちと美味しくいただきたい。

ちなみに中村さんがまとめているレシピはこちら。

●ジビエ連絡帳 – ジビエ料理|中村安希 

中村さん、そして仕留めてくれた中村さんの師匠、
シェアハウスで美味しくいただきました。

本当にありがとうございました!

 

インポスターはお前だ!!(拝島Among Us)

今年も残すところあと一週間。
寒さも厳しくなってきて、部屋でPC作業をしてると手足の冷えがヤバいソーシャルレジデンス拝島のSUGIです。
とりあえず、手袋しながらタイピングしてますが、打ちにくい(^_^;)

さて、本日はYouTobuなどで最近人気の人狼ゲームAmong Usをハウスのみんなでやったのでレポート。
ゲーム実況系動画を割と見ていて、宇宙でやる人狼ゲームが流行っていたのでみんなを誘ってみました。5〜10人でプレイするものなのですが、なかなか人数が集まらず営業をかけまくり、みんなの協力のおかげもありようやく開催にこぎつけました。

ゲーム中は各部屋からLINEのグループ通話で通話をしながら、ゲームをプレイしました。

普通の人狼ゲームは会話と投票だけでゲームが進むので、話下手な私としてはなかなか楽しめないのですが、Among Usは作業をしたり、実際にキルしたりとゲーム性が高く楽しめました。

ただ、性格的なものなのですが、嘘ついていると口調が笑えてきてバレたり。今回ほぼ初プレイのメンバーが多い中で、妨害がうますぎるといわれて吊られたりしました(*_*)

コロナ禍でなかなか集まってゲームとかできないなか、Among Usはマジうってつけのゲームですね。今後も定期的に拝島Among Usを開催していきたいと思います。

拝島の住民で参加したいという方がおられたら、やってそうなメンバーにお声がけください\(^o^)/

PC版、ニンテンドースイッチ版は520円
Androidとios版は無料です。

 

気が向いたら更新する記事一覧はこちら
img2

December

Hello, I’m watching CDTV-Live by 📺.

センター長と

雪吊り

Music make me happy 😍😍😍 I can’t wait to go for Karaoke 🎤 someday!

so, It was the last day to work at Rikugien-garden 2020. It was super good weather. We mostly cleaned up several things. Well… I hate cleaning.lol but, It was fun to chat with them so much😚

 

We which mean 12 members hired by  started reservations system. Very thanks full of them!!!

 

 

 

2か月の六義園勤務が終わりました。とっても楽しい・幸せな時間だった。こんな場所が職場なんて贅沢すぎる!!もっと植物の事勉強したいし、季節の移り変わりを愛しく感じたい。

 

こんな風に思わせてくれた六義園のスタッフに心から感謝です♥️♥️♥️ありがとございました‼️

グラン中野クッキング☆激ウマふりかけ編【後編】

くりすまー!
いよいよクリスマスですね。
kéɪです。

てか、寒い!!
ほんと寒くないですか?!

これは今年買ったウチのツリー。
あれこれ相談しながらひとまず飾りを揃えて、今後もカスタマイズ予定です。

寒いから雪、飾らんでもいいか。
飾りたくない……(泣)

駄菓子問屋で買ったうまい棒と、100円ショップの各詰め合わせで、すっかりクリスマス気分!

で、今回も、
そんなクリスマスに関係ない「グラン中野クッキング」手作りふりかけ編・後編!です♪

④調味料を加えて炒めて、カリッとして来たふりかけに、仕上げにごまを加えます。

ごまは「つきごま」!
すりごまじゃありません。
杵でついたごまです。

これが、香りが良くてめちゃ美味。
いただきもので「つきごま」の魅力を知って以来、もうすりごまは使わない!となって、ウチではずっとこれです。

つきごまを加えて加熱するとさらにごまの香りが立って……

はい、出来上がり!

めっちゃ旨い!!

どのくらい美味しいかというと、出来上がったふりかけをひと匙味見して、「おぉ、なかなか旨い」と、タッパーに入れて冷ましている数分の間に、

「いや、かなり美味しくない?」と、もうひと匙。

「いやいや、これ美味しいわ」と、またひと匙。

冷めてから冷蔵庫にしまって少したって、「やっぱりもう少し」「もう少し」と、またひと匙、ひと匙……

おやつ代わり?!?

というわけで、
いっぱい出来ちゃったんで最初はお友達に配ろうかな?と思っていたんですが、自家消費決定!(笑)

手作りふりかけ、予想以上の贅沢な味わいでした。

午前中に作ったんですが、外食するつもりだった昼食をたまらず変更して、まずは白飯&ふりかけを食べました。

そのくらい美味しい!

彼も気に入って、食卓にも毎回登場しています。
かつお節のふりかけ、元々はそんなに好きじゃなかったんですが……、手作りは、ほんと美味しくておすすめ!

手作りふりかけ、興味がわいたらぜひ作ってみてください。
久々の「グラン中野クッキング」でした♪

冬のシェアリーフ西船橋


こんにちは、つくしです。

クリスマスが近づきシェアハウスのリビングにクリスマスツリーが出現しました。
季節感あるものをみるとうきうきしちゃう反面、
日に日に増す寒さに震えている毎日です。

住民どうしの挨拶も「今日も寒いね」「気温〇度くらいらしいですよ~」という切りだしが当たり前になってきています。

シェアハウス内にはいたるところに暖房が設置されているので
基本的に暖房をつけてしばらく待っておけばあったかくなるのですが
なぜか自分の部屋が寒い…

ちょっと広めの部屋で、北側の部屋だからなのか。

他の住民の方に聞いてみると、そうでもないようで南側の部屋は暖房をつけると熱いくらいだとか…

これは暖房がおかしいのかな?と思ってマネージャーさんに相談してみたら
すぐに業者さんの手配をしてくれてありがたや~です。


業者さんの方が仕事がこみ合っていて実際に暖房を見に来てくれるまでは日があるようなので
それまではホッカイロとパネルヒーターを使ってなんとか乗り切りたいと思います。

こんな冬の寒い日程おふろに浸かって体をあっためたいなと思う日々です。

===============

わたしが住んでいる日本最大のシェアハウス会社 オークハウス さんの物件に

ご興味ある方は こちらのリンク からHPに飛んでお問い合わせください!

※今だと5,000PAO(1PAO=1円)ゲットするキャンペーン中です(´▽`)

よろしかったらお願いいたします!

キャロットケーキがお好き。

 

 

花金ですね~。

今日はテレワークでした!!

最近は雨も降らず晴れ続き!!!風もそんなに強くないし、まさに洗濯日和な毎日で嬉しい。

ついつい洗いたいものを探してあれこれ洗濯してしまいます☆

シティービューは屋上に洗濯物干しがあり、そこそこスペースもある。

広く干せるって素晴らしいよね~。

私は洗濯ばかりする人なので、この物件にしてよかったな~って思います。

明日・あさっても晴れるみたい?

新しくやってきた洗濯機を早速使ってみようかな~っと。

 

今日はお昼休みにケーキ屋さんを開拓してきました~。

幡ヶ谷にあるSu●day b●ke shopさんです。一応伏字で笑

私キャロットケーキが大好きで、この前、東村山駅でおいしいの見つけてから

ますますハマってしまって。

「新宿 キャロットケーキ」で検索したら近場でそこがでてきたのよね。

そしたら評価もめちゃくちゃ高くて気になって行ってきました~というわけです。

 

店員さんはサンタコスに身を包み店内は楽しい雰囲気で☆

沢山のスイーツに目を奪われた!!決められない。

とりあえずはキャロットケーキと、スコーンのクリームティーを注文。

クリームティーは英国のアフタヌーンティーの一種でクロテッドクリームとジャムが付くセット。

写真のとおりおいしかった!

徒歩圏内にこんなに有名なお店があるって知らなかった!

また絶対行くぞ~!

 

 

下二枚の画像は

東村山のキッチン◯コさん。(キャロットケーキ)

高田馬場のとんかつい◯よしさん。

秋田旅行しました

いろいろあって秋田県にGOTOしてきました。

早朝に秋田空港に到着するとまずはなまはげがお出迎え。

レストランで朝食とろうとしたのですが、コロナの影響で営業していませんでした。残念。

 

レンタカーを借りて1時間ほど移動して角館で古い町並みを見ておいしい蕎麦を食べた後はさらに1時間移動して田沢湖へ

なかなか写真では伝わりませんがきれいな景色に癒されました。

ただ、秋田県で有名な観光地の一つなのですが、滞在していてもやることないので10分程度眺めたら移動しました。

 

車で1時間ほど移動して休暇村 乳頭温泉郷で日帰り温泉に入ってきました。露店風呂最高です。硫黄臭いのもよかったです。

 

そこから秋田市まで車で3時間かけて帰り宴に合流。運転疲れます。

 

外見は普通の食堂?の「永楽食堂」ですが

日本酒の品ぞろえがとんでもないお店でした。秋田市に来たら必ず立ち寄りたいお店です。

料理もおいしくて大満足。平日なのに常に満員でした。

 

最後は〆のラーメンということで「末廣ラーメン」を食べにさらに駅前へ。

酔った勢いでチャーハンまで食べてしまい撃沈しました。

スギちゃんのサイン発見

 

翌日はまた車で1時間ほどかけて、今度は北部の男鹿半島方面へ。寒風山という、小高い山絵。男鹿半島、秋田市、大潟村を一望できます。

最後は男鹿温泉郷で日帰り温泉しようとしたら「コロナのため日帰り温泉はお断り」という謎の状態。仕方なく秋田市近くの「天然温泉 ホテルこまち」の露天風呂に入って、秋田空港で最後の食事を食べて帰ってきました。やっぱりたまには旅行いいですね。

 

222:お得情報:パン屋さんのカレンダーセール

 

寒い。

今年は暖冬かなーという話だったけど、きちんと寒い。

この数日で、「晴れてもザ・冬⭐️」って感じの天候になってきましたね。

▲日課の朝散歩も ここ数日サボり気味…

今朝、思い切って出かけたら、真冬の晴天と終わりかけの紅葉がすっごく綺麗でした。

早起きは三文の徳って分かってはいるけどねー

▲お馴染み、SR西葛西ご近所の行船公園。

毎日行っても飽きません。

 

そしてそして!なぜ今日早起きしたかというと!

この季節恒例のお楽しみとして、一部の住民さんの間でもファンの多い

地元パン屋さん 「リヨン」で、カレンダーセールというものが

あったのです。

 

焼き立てパンやオーダーしてから作ってくれる「付け食」や「揚げパン」が

人気のお店。

 

 

ーーーーーーーー

セールは、指定日に800円分パンを購入すると

カレンダーをもらえる、というものですが、

このカレンダー、かなりお得な割引券付きなのです☺️✨

 

と、いうわけで 12/17、仕事もあるので 並ぶ時間覚悟で

朝8時にいそいそ並びにいきましたよ♫

ーーーーーーーーーーー

警備員さんが列の整理してくれてて、混乱もなく 並ぶことができました。

…とはいえ、寒い。

寒さでめげそうになっていたら 店内(焼き立て目当てで長蛇の列)とは別に

お店の外で、すでに「お楽しみ袋」状態になった菓子パンセットを

売ってる屋台コーナーが。。。

朝だからパニーニとかハンバーガーとか食事パンが欲しいのが本音だったけれど

寒さと列に負けて セットを購入することにしました

(こちらはスムーズに買えました。

寒い中、街頭に立って下さったスタッフさんありがとうございます!!)

▲じゃん!ゲットゲット!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で、おうちで早速開封。。。

▲でかーい!アップルパイ、クリスマスマフィンふたつ(チョコと紅茶)、甘食ひとつ、合計税込1000円 カレンダー付き!

こちらがカレンダー。毎年パンモチーフで可愛い。。。

 

▲中身は毎月クイズやゲームが盛り込まれてます。

家族向けかな。

▲んで注目ポイント。

カレンダー下にクイズの答えあたるとパンが安く買えるクーポンと100円オフ券が、毎月付いているのです♫

これは嬉しい♫

来年も 使うぞー♫と、ご機嫌で朝ごはんを楽しむさきんちょなのでした。

(ちなみにアップルパイ、サクサクりんごぎっしりで

めちゃめちゃ美味しかったです)

西葛西にお住まいでパン好きな方はぜひ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今週の一冊】 クリスマスシーズンなのでライブラリーにあるクリスマス絵本をご紹介。

日本語 英語対訳なので、語学勉強中の方にもおすすめ!

▲ディケンズ、アンデルセン、オーヘンリの名作みっつが楽しめます。

【今週のBGM】

だいすきなだいすきな美味しいぶどうのパンたべよ♫

 

 

翻訳に限った話ではありませんが…

翻訳作業は実にさまざまなことを考えながら行いますが、その割に私の脳は局所疲労に苦しんでおります。体を使った作業であれば同じことの繰り返しはあまり苦にならない一方、頭を使う作業だと別の領域を使うことが案外リフレッシュになったりします。(ただし肉体的な重労働だけは例外で、モヤシにも金属と同じく加工硬化は起こります。すぐ「疲れた」とボヤく、タメ息が増えて周りの人に不快な思いをさせるなどの一見怪奇とも思われる現象が起こるのはそのためです。)なにはともあれ、ブログを書く作業は片方に載せすぎたおもりの一部をもう片方に載せ替える作業に近いものがあるかもしれません。

 

いきなり翻訳のことなんか書いて失敬ですが、文章の論理構成はきちんと練った上で書かないと実に読みにくく、結局何が言いたかったのかよくわからない内容になってしまう危険性を常に孕んでいるような気がしています。そんなことを言ってみると、「きちんと練るのが大事なのは翻訳も同じなのかもしれない」ということに思いハッとするのですが、正確に伝わる翻訳を行う技術は単に母語と外国語を理解できるだけの状態からさらに一歩先を進んでそれ以上の心配りが必要であることを考えると、こういう専門的な能力はやはり学校でコースを履修するのがいちばんよいのかなと思っています。ただやはりそれが可能になるのも一連の騒ぎが収束するまでおあずけになるのは言うまでもなく、しかも私は実際にスーパーでモヤシが売られている価格と比較するのがいちばんふさわしいと思われるくらいの量の資産しか所有していないことから、教育資金の準備にも時間がかかることになろうかとも予測しています。少額のことをよく「雀の涙ほど」と表現しますが、モヤシというのも涙を誘う、実に華のない哀しい野菜であることを私は痛感します。新鮮なうちはシャキシャキしているのですがそれも刹那的で、だからといって某有名歌手の方が歌う春の花のような散りゆく美しさもなく、ただナヨっと水っぽくなるだけですから実に性質の悪い野菜と言っても差支えないものと思われます。

 

前置きが冗長になった、というよりも前置きが今回の投稿の結構なウェイトを占めそうな気がしますが、「気がする」なんて言っている時点でまだ論理構成を決めていないのがバレバレで、やっぱり何も考えずに書き殴った方がよいのかとか要らんことをいろいろ考え始めるとまたもや例外なく如何ともしがたい気分に悩まされることになります。筋道を立てて話せない私のような人間は仕事も出来ないことが多く、物事をうまく進めるために先人たちの努力で培われた「形」とか「決まり」を知らない、もしくは知っていても無視して自己流を貫くというのは悪い結果しかもたらさないのだということを最近やっと自覚しつつあります。独善的な私はどちらかというと無視して自己流を貫く、噴飯者(これは今思いついた造語)ですので、ときどき生きているのが恥ずかしくなります。なにはともあれ私の日本語運用能力は一般の成人に比べて恐らく低く、これが成人してから身につけた英語ともなるとその運用能力はさらに低くなるのは当然必至ですが、ただやるべきことがやっと、うっすらとですが見えてきたような気もしています。

 

ほんとうは書きたいことは山ほどあります。(こんなことを言う輩に限って準備不足なのは世の常です。鼻息だけは一人前とはまさにこういうことを言うのでしょう。)ただ書きたいことを全部一度の投稿でまとめるとカオスになることは、さすがの私でも想像がつきますので今回はこの辺でやめにしておきたいと思います。でも写真は載せることになっていますので、やめにする前に最近読んだ文章を2つ紹介しようと思います。

「文学界」の方は去年の投稿でも触れたブレイディみかこさんが共感能力について書かれており、気になって購入しました。「伊豆の踊子」は恥ずかしながら初川端作品で、非常に美しい話でした。内容については、別の投稿でお話ししたいと思っています。

 

なぜこんなに寒いのか分かりませんが、自戒の念も込めてあまり油断しないように、皆様もどうかご自愛ください。

緑がある生活

 

緑がある生活って憧れますよね、そして実現は難しかったりします。笑

 

わたしもパキラさんやサボテンを部屋においていますが、気を抜くと元気が無くなったり葉っぱが黄色くなったり何でなんだろうなあと思いながら植物に向き合っていたりします。

 

うちのハウスには、小さな鉢植えがいつくかあります。ハウスメイトの一人が育てているものなのですが、とても元気に育っています。知らない間に鉢植えが増えていたりして、わたしも鉢植えたちを眺めるのが楽しみだったりします。

 

わたしの鉢植えにも気にかけてくれていて、「元気ないねえ」とかわたしが水をあげ忘れていたりすると水をあげてくれます。

 

植物を上手に育ててあげられるっていうのは、心の余裕を表しているなあと思います。ハウスメイトは、朝ゆっくりと過ごす時間というのを大切にしているというか、それが習慣になっているみたいです。

そんなハウスメイトの姿を見て、自分はどうに過ごしたいのかなと考える最近でした。