月別アーカイブ: 2021年4月

회사 얘기

한국계회사도 본사대기시에는 급여를 다 주지않고 어느정도 제외해서 지급하는걸로 알고 있습니다.. 물론 규모는 작은 회사지만 6개월넘게 본사대기해도 급여를 100%지급하는 곳도 있습니다. 즉, 이렇게 회사가 유리하게 회사를 경영하고 법에 근거하여 계약을 하지 않는 한국계 회사도 많을거 같습니다. 저도 일본에 오기전에 한국에서 몇년정도 경력을 가지고 있었고 결혼까지 해서 한국계 파견회사에 취업을 했지만 가족수당,4대보험 전혀 지급되지 않고 신입사원급여를 받고 있습니다. 아내는 당연히 일본에 그런회사가 어딨냐고 그만두라고 한적도 있었지만 일단 1년만 참기로 했습니다. 저같은경우는 비자문제는 크게 문제가 되지않아서 알바를하든,계약직으로 일하든 회사를 옮기든 할수는 있습니다. 결혼을 하든 독신이든 한국계파견회사는 직원을 1회용으로 생각하는거 같습니다. 좀 IT실력있거나 한국에서 경력이 있는 신입사원에게는 해주는건 없으면서 면접시에는 이력서이 늘어나거나 기술이 높다고 면접관들에게 어필하는 경우도 있지 않습니다.

 

결국은 회사가 우리는 직원이 겐바에서 벌어단 준 돈으로 회사를 운영하는 회사라고 생각하고 회사를 경영한다면 직원이 벌어온 돈 이상으로 급여를 주기는 어렵다는 것 아니겠습니까.. 그러면 경력이 어느정도 되는 직원은 이점을 고려하여 이직을 하게되고 회사는 다시 신입사원을 채용하고 계속 이런 순환이 반복되어 지는거 같습니다. 어차피 직원들이 외국인이니 이것이 가능하다고 생각됩니다.
한국계파견회사는 일반 일본회사처럼 경영을 하기에는 무리가 있을거라 생각되네요.
무조건 급여인상을 외치지 말고 기본실력을 갖추지 않고 신입이라는 이름으로 자기의 실력을 무마시키려는 직원들도 생각을 다시 해봐야 할거 같고 수시로 기술개발을 위해 공부를 하는 자세를 가지고 있어야 한다고 생각합니다.

처음 시작이야 어디에서 시작하던 비슷하지 않을까 생각해봤습니다
본인의 노력과 열정에 따라 기간의 차이는 있겠지만
1년에서 2년 정도면 안정된 페이스를 갖게 되지 않을까 생각해봤습니다

경력이 조금 더 쌓이면 달라지지 않을까요?
프로젝트의 전체를 봐야만 하는 입장이 되면,
그러한 입장에서 가져야만 하는 소양과 지식의 레벨이 있다고 생각됩니다
그러한 것들은 한 순간에 가지게 되는 것이 아닌
그 위치까지 가는 과정에서 얻어가는 것들이라 생각됩니다

그러한 지식이 있음에도 배워야 하는 것들이 그 배를 넘는 상황에서라면…
좋은 모델이 있어야 함은 분명한 것 같습니다

 

巨大クレーン船「富士」

高台に建つ「SR Academia横浜磯子」の魅力の一つが、やはりこの開けた展望。私の部屋は海側のB棟4階ですが、まもなく居住一年経つ今も、天気のいい日に窓から外を眺めるのが楽しみです。

そんな風景の中で最初に気になったのが、真正面の海辺の巨大クレーン。

これです。

すぐ右側のある構想の建物がJR新杉田駅に隣接する高層マンション「ヨコハマ・シーナリータワーマンション」で、巨大クレーンがあるのはその少し先。

近付いてみるとわかるのですが、南部市場から海を挟んで真北にあるこの巨大クレーン、実は固定されたものではなく「船」なんです。

●富士 | 起重機船 | 所有船舶 | 深田サルベージ建設株式会社

その正体は、深田サルベージ建設のクレーン船「富士」。全長105メートルで定格荷重は3,000トン。全く想像もつかないのですが、持ち上げるのは「橋」など。

数年前、TVドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀」にも登場しています。

●巨大クレーン船「富士」乗組員(2017年4月24日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

これまで、東京ゲートブリッジや築地大橋など、全国各地で難工事を成し遂げてきた。今回の仕事は、本州と気仙沼湾に浮かぶ大島を初めて結ぶ橋の架設。挑んだのは、船長の段野下定美をはじめ、特殊な技能資格を持った20代から50代の男たちだ。

たまにふと窓を開けると、その姿が消えていたりして、「今回はどこでお仕事なんだろう」と思ったり。

ちょっと遠いですが、横浜みなとみらいの一角も見えますし、根岸湾の工業地帯も一望できます。

3月・4月と入居者もじわじわ増えているようですがまだ空いている部屋もあるので、興味ある方はぜひ内覧にきてください。

シェアハウスのお昼どきは給食のにおい

こんにちは、きのしたまいです。

わたし、お腹が空くと集中力がすごく落ちてしまいます。

お腹がいっぱいでもないし、空いてもいない、ちょうどいい状態がベストなんですよね。

最近は食事のタイミングや食材について意識することが多いせいか、自分の身体の状態にも意識が向きやすくなったのだと思います。

とにかく、お腹が空いていると、頭も身体もそわそわするのです。

――

わたしが大学生のときに住んでいた二子新地駅では、駅前に焼肉屋さんがありました。店の外にも席があるタイプで、夕方には駅から帰宅する大勢の人が焼肉屋さんの前を通ります。そして、その何人かが、焼き肉のにおいにつられてお店に入っていくのです。

五感のなかでも、嗅覚は脳に直接つながっているという話を聞いたことがあります。ほんとうの話かは知りませんが、においが気持ちや記憶に大きな影響を与えるのは、確かなことだと思います。

かくゆうわたしも、嗅覚が敏感なほうで、苦手なカメムシのにおいは半径1.5m以内なら確実にキャッチしますし、雨の匂いや季節の匂いはもちろん、好きな香りも感じ取ります。思い出とむすびついた香りもあります。

現在は26歳ですが、香りによって懐かしいと感じることも増えてきたように思います。クレヨンしんちゃんの『モーレツ!大人帝国の逆襲』の「20世紀の香り」の意味もすこしわかるようになってきたかもしれません。

――

そうそう、何の話をしたかったのかと言うと、いま住んでいるシェアハウスでは、お昼どきに給食のような香りが漂ってくるんです。

わたしは4階建ての3階の部屋に住んでいるのですが、廊下に出たときに、たまに給食のにおいを感じます。誰かが料理を作っている、そのことがにおいによって感じ取れられ、小学生だった頃の嬉しいような待ち遠しいような気持ちになって、懐かしさを満喫します。

給食のにおいって、再現するのは難しいと思うんです。
同じレシピを作っても、同じにおいになるとは限らないでしょう。

学校で、たくさん人がいて、12時を少し過ぎた時間帯で、誰かが階をまたいだ遠くで料理している。そのにおいが、ここまで漂ってくる。

いまのシェアハウスは学校の校舎みたいなつくりで、人がたくさんいるから、給食のにおいがするのかも。ここのシェアハウスには、図書館みたいなスタディールームや、校長室みたいにコーヒーの香りがするカフェルーム、音楽室みたいにグランドピアノがあるエントランスもあります。あ、視聴覚室みたいなシアタールームも!

ふとした日に給食のにおいを楽しめるのも、いまのシェアハウスの気に入っているところです。

Disney🐯

Hello guys! It’s Andy ♥️♥️♥️
It was super hot day, oh my gosh!

I didn’t prepare my summer clothes yet. So I was day off today so I  had to organize my stuff a bit,

 

Anyways, I’d love to share at Disney land last Wednesday.

 

so That was magical world as you knew.

 

Beauty and beast 🐯

 

 

この前、2年半ぶりにディズニー行ってきた🐝👍

生憎の雨☂️だったけど、アトラクションは全て当たった❗️❗️❗️

美女と野獣🌹は、2回も乗った☕️ホントに素晴らしかったなあ〜。

映画の世界のまま…これこそTokyo Disney land quality だよなあ…まじで夢の国😍

 

On the way to trip

 

こんなに空いてるディズニー初めて!全然待たない!むしろ、もう待てないね🤣🤣🤣

 

スタッフの方々の努力が感じられた。接客も素晴らしいし…高いし遠いけど、またお金貯めて遊びに行きたいて思わせてくれるキャストの皆さんありがと😍😍😍

「細雪」の次は…

谷崎潤一郎の「細雪」をやっとすべて読み終えました。通勤中にしか読んでいなかったので、あれよあれよという間にかかってしまった時間は実に半年!…ただその間に別の本も読んでいましたので、ノロマな私にはこれくらいがちょうどいいんだろうという風に考えています。この読書経験が今後の人生にどのように血肉化されていくかは皆目見当がつきませんが、功利的な考え方抜きで「細雪」を純粋に楽しめたのはよかったと思っています。「痴人の愛」「春琴抄」「刺青」などなど、これまでに読んできたマゾ要素強めの谷崎作品とはある意味一線を画すものではありましたが、蒔岡姉妹たちやそれを取り巻く人々の気持ちが浮き彫りにされた人間ドラマが、船場言葉で鮮やかに描き出されています。ちなみにこの作品の英語のタイトルは「The Makioka Sisters」で、そのまんまなのですが、上品な大阪の言葉で醸し出される雰囲気が英訳でどこまで再現されているのか、とても気になるところではあります。でも恐らくそこは「細雪」の本質的な部分ではないでしょうし、あまり重箱の隅をつつくようなことを煮詰めて考えるのも良くないのかもしれませんが…。

昨日の晩は「細雪」を読み終えて寝床につき、翌朝は週の始まりであったわけですが、あろうことか地震で目が覚める夢を見ました。明朝7時15分ごろ、本棚から前の恋人からもらった本だけがたった一冊、決して大きくはありませんでしたが主張の強い音を立てて落ちました。言わずもがなあまりいい目覚めではありませんでしたが、夢の中の地震が本当に起こっていなかっただけまだマシです。震度3か4くらいの揺れが1分くらい続き、とっさに速報を確認しましたが、何もなくて本当によかったと思いました。本物の地震は最近特に多いですから、コロナ対策とともに地震への用心もするに越したことはないということは、すぐ気を緩めてしまう自分が自分に特にいい聞かせなければならないことであります。今回の夢自体については、気持ちを整理しなさいという脳からのメッセージとして受け止めようと思います。

さて「細雪」を読み終わりましたので次は何に取り組むか、ということになりますが、私のような人間にはとんでもない贅沢である「大切な人が見つかるシーン」これでもかというほど見せつけられた、というくだらない理由で嫌になり、途中で読むのをやめてしまったジョージ・オーウェルの「1984年」。これを続きから読むか、それか、以前の住人さんに教えていただいたカズオ・イシグロの最新作を読むか、はたまた別の積読の続きを読むか、迷っています。実のところカズオ・イシグロの本は原書を既に注文していますので、それが届くまでは積読を漁ると思います。(念のため付け加えておきますが、英文学を原書でスラスラ読めるほど私の英語力は高くありませんし、そもそも英語が読めるだけなんぞ社会になんの役にも立ちませんので、決して原書を読もうとしていることを誇りになど思っていません。かっこつけてわざわざ難しい方をやろうとして結局コケるのですから、滑稽コケコッコーとしか言いようがありません。まさしくチキンな私の人生そのものであります。)

オフザケが過ぎたようです。皆様引き続きご自愛ください。

ダイエット

今期のアニメはVIVYとゴジラSPが今のところ面白いです。
最近、楽しみがアニメ見ることぐらいのソーシャルレジデンス拝島のSUGIです。
俺のシンギュラリティポイントはどこだー。。。

さて、本日はダイエット?についてです。
もともと身長170手前で体重62kgでダイエットするような体形ではないのですが、無職になってから1年で体重が10㎏減りました。ヤベーですね。
特に病気とかではないのですが、週5前後で行っていた外食を週1、2回に減らしたこと、朝ごはんをバナナと飲むヨーグルトのみにしたことが主な原因だと思います。

後は、肉が高い(私基準で)ので安い肉がないときはプロテインで代用してるとか、料理をするのが面倒だから部屋で食パンだけかじってるとか、コロナのせいであんまり飲み会してないとかでしょうか。(心当たり多いな)
一応、軽い筋トレや自転車に乗ったりもしています。食事系はとらないとさすがに仕事できないので、無職だからこそできるダイエット法ですね。


(私のダイエット道具。体重計も友達からもらった)

なお、シェアハウスではダイエットしたい仲間が集まってヨガをしたり、定期的に体重を図ったり、食事を報告しあったりという活動をしてるようです。
痩せたいというのであれば、一緒にできる仲間を探すのもいいかもしれません。

 

気が向いたら更新する記事一覧はこちら
img2

How do they get rich

I have one simple question which is that….”Where do China’s rich get their money?” If I had a dollar for every time I was asked this question, I would be as rich as China’s wealthy.

How often do we see young porcelain-skinned Chinese women decked out in brand-name clothing toting luxury label shopping bags around Japan’s shopping precincts, young Chinese students driving Maseratis and Porsches, and generations of Chinese families living in $20 million mansions?

Japanese are not used to this kind of ostentatious wealth within the middle class, and anyone who dares go against the grain will surely have their tall-poppy heads cut off. Among the Chinese, however, attitudes to money are different. For many, a $2 million house in Tokyo is considered cheap, and for these Chinese owners it’s a case of “if you have it, flaunt it”.

 

 

계약사원

 

 

한국계 파견회사에 정직원으로 입사했던 계약사원으로 입사했던 입국관리소에는 정직원으로 모두 신고합니다.즉 외국인은 계약사원으로는 비자 발급이 안된다는것입니다.그래서 출입국관리사무소에는 정직원으로 모두 신고하여 비자를 발급받습니다.

단지 한국계 파견회사가 인력파견의 자금 융통을 위해서 자기회사에 입사하는 사람들을 계약사원,정직원으로 나누어서 편법을 쓰는것입니다.그리고 그 고용계약서 차체도 안보여주거나 새로 계약서를 작성해야함에도 불구하고 임의대로 자기마음대로 중구난방식으로 바꿉니다.

4대보험도 회사가50%를 부담해야함에도 불구하고 그 돈이 아까워 편법을 써서 안내는

것일뿐입니다.

그래서 이런논리로 따지면 한국계 파견회사는 회사가 아닌 인력소개사무소 일뿐입니다.

 

정해진 자리가 한정되어 있으니 올라가지 못하는 사람이 많은 것은 어쩔 수 없는 현실이라는 것이지 제가 위로 올라가지 않겠다는 것이 아닙니다. 방장님 기대와 달라 미안하지만 여기서 만족하면서 대다수의 사람과 같은 삶을 살 생각은 전혀 없고, 그렇다고 회사에서 무엇을 해주기만을 기다리면서 살지도 않을 겁니다. 제 자신이 노력해보고 안되면 그것은 어쩔 수 없지만 해보지도 않고 포기할 생각 없고, 회사나 남에게 기댈 생각도 전혀 없습니다. 현실을 제대로 인식하는 것이 중요하고, 그 현실에 맞는 방안을 생각해보는 것이 더 생산적이라는 것인데 기분이 많이 언짢으신 모양이시네요. 여기 스폰서로 등록되어 있는 한국계 파견회사와 어느 정도 일면식이 있다면 그 회사 사장님께 한 번 위와 같은 말씀을 해보시죠. 그 회사 사장님이 움직이시면 어느 정도 변화가 있을 것 같은데…

 

결국 똑같은 신입사원급여를 받으면서 SE정도의 수준으로 겐바에 들어가거나 경험없는 신입사원과 같이 들어가서 그 신입사원을 책임지는게 아니겠습니까? 나중에 문제생겨서 겐바에서 연장계약이 없을경우에는 그 책임은 그 사람에게 돌아가는게 아니겠습니까?

한국계파견회사는 직원을 1회용으로 생각하지 않고 신입사원은 기본실력을 가지고 있어야 한다고 생각합니다. 자바개발자가 자바기초가 부족한 상태에서 겐바에 투입되어 선배나 기술좋은 사람에게 의지하는 경우는 없어져야 한다고 생각합니다. 한국에있을때는 일본어만 공부하거나 일본어전공자들은 프로그래밍이 어렵다고 포기하고 일본어 잘하니까 괜찮겠지 라는

안일한 생각으로 일본취업을 두드리는것도 문제가 있다고 생각되네요.

桜はいっしゅん

うちのシェアハウスの桜はあっという間に散ってしまいました。短い時間だからこそ桜の季節って儚く美しさを感じるものです。ほんの少し咲き遅れた桜ちゃんたちが残っているのを見て、本当にときはいっしゅんだと感じましたね。

これからきれいに新緑に変わっていく過程も楽しみにしたいと思います^^

コロナちゃんがなかなか落ち着かず、好きに遊びにも出かけられずつまらないような気がしますが、春はまあ春ってだけでワクワクするものです。去年はそれこそ春って時に緊急事態宣言が出てしまいましたが、一年も経つと経験値が違いますね。マンボウだとかいろいろありますが、その中でもそれぞれの生き方・楽しみ方が身につくものです。

わたしはこの一年で瞑想やヨガやストレッチ、片付けなど自分のことを整えること、好きなYOUTUBERがたくさん増えたこと、本を読む時間が増えたこと、一人でカフェに行ってパソコンするなど時間の使い方が変わったような気がします。

こんな時代だからこそできることを、と思ってのんびりやっていきたいと思います^^

スマホチェンジ


スマホをかえました〜。

今回は驚きの価格で注目を集めてるah◯no mnp 転入しました。一応伏せ字w

iPhon◯115万きるって安いですよね。

いつもmnpで型落ち狙いの私。

しばらくかえる予定なかったのに、2月?の発表見てあまりの安さに即申し込みました!!

iPhon◯のデータ移行に初めて「クイックスタート」使ったけど便利ね。

近くに置くだけで転送が始まり約10分で丸ごと移行完了。

これはパソコンのバックアップ今度から要らないね〜。便利だ。

そして毎回利用する家電量販店の保護フィルム貼り付けは神!ほこり一つ入らない。

千円するけどやる価値アリです。

iPhon◯11使い始めて数日、

最初は大きさになれなかったけど

だんだんと何見るのもでかくて快適になってきた〜

動画がやっぱりいいね。

そのうち老眼が始まっても大丈夫そうだ。w

さて今日はハウスで久しぶりにゆっくりできた気がする。天ぷら蕎麦作って食べ

シーツ布団も丸洗い屋上に干し(午後には乾いてしまった)

あとは郵便局2回行き、

スタバでちょっとお仕事の復習して〜って感じの1日でした。休日はあっという間だね。

↑写真はiPhon◯11で撮影。綺麗よね〜

最近掃除のおばちゃまに会えてない。

大量のいちごをもらってから会ってない。

明日はお掃除に来ていただいている金曜日なのでお会いできるかしら?