クリスマスパーティー」タグアーカイブ

クリスマスパーティーやりました

前回予告していたクリスマスパーティーソーシャルレジデンス西葛西で開催しました。

 

開始時は9人でスタート。料理は30人見込みで準備したけど人数は集まるのか?IMG_9416_R

 

ということで飯テロ写真をLINEグループに投下。みんなおいでー

クリスマスといったらチキン
IMG_9417_R

ピザもあるよー

IMG_9418_R

 

クリスマスケーキではなくてアップルパイ

IMG_9421_R

 

前回作って好評だったたこ焼きも用意

IMG_9425_R

他にもサラダ、唐揚げ、ポテト、チーズケーキを用意して連続投稿。(Foodieというアプリで撮影すると美味しそうに撮影できるんです。最近知りました)

 

 

数分後

 

 

15人くらいになりました。チョロいぜ

IMG_9424_R

 

まあ、投稿を見て来たかどうかは不明ですが、今回も着実に参加者は増えて30人ほど来たと思います。なんだかんだ集まるもんですね。今回も初参加の人が2~3人来てくれたし、これは開催し続けていきたいものです。

(大半の料理の準備をしてくださったKさん、ありがとうございました。いつも作らせちゃってすみません。毎回めっちゃ頼りにしてます。もはやKさんいないと料理は準備できません!)

 

立食形式にしてみました

ちなみに今回は立食形式にしてみました。自由に動いて色々な人と話して欲しいという意図があってやったのですが、数分後には「椅子欲しい」と言い出す人が出てきて勝手に椅子を持ってきて座ってしまいました。あー、流動性が無くなる~。。。若いんだから疲れたとか言うな!1時間ぐらい立てるっしょ。

今回はイマイチ浸透しなかったですが、次回以降も立食形式は推進していきたいと思っています。。。ここは社交場です!固定メンバーだけで話してないで、どんどんみんな話そうよ!!!(個人の勝手な思いなので、反対派が多かったら続かないかも)

そして踊りだす

今回は外国人メンバーも数人参加してくれたこともあり、後半にはいつもと違うテンションでダンスがスタート

IMG_9455_R

 

青木勲さん(@isao.aoki)がシェアした投稿 – 2017 12月 17 3:50午前 PST

 

いやー、 今回も無事盛り上がりました。最初9人だったときは(しかも開始時刻30分経過してたのに)どうなることかと思いましたがヨカッタヨカッタ。

 

年末にも小規模に何かやろうと思ってるので、是非また参加してください!

 

12/16土クリスマスパーティーやります@SR西葛西

12/16土曜日の18時からソーシャルレジデンス西葛西でクリスマスパーティーをやります。参加費は500円ですよ!

1Fでの飲み会に参加したことない人も是非参加してください!外部からの方々の参加もお待ちしてます!

IMG_9265

 

 

(in English)
IMG_9266

 

クリスマスっぽい飾りと料理だけではなく、たぶんたこ焼きもやります。先日ちょっと試しにソーシャルレジデンス西葛西に置いてあるたこ焼き器を使ってみたところ、ガス式と電気式両方あることを知りました。ガス式はガスボンベを入れて火で焼き、非常にいい焼き具合になりました。
IMG_9223

 

IMG_9218

 

やっぱりたこ焼きはいいですね。みんなでワイワイ楽しみながらパーティーするなら王道かと思います。ホットプレートや鍋もあるので、今度は別の機会にそちらも使ってみたいと思っています。

 

とにかく、繰り返しますが、12/16土は普段1Fに来たことない人も是非参加してください!

 

パーティーをやる際の注意点

こんな感じで定期的に楽しくみんなでワイワイ飲んでいるのですが、先日ちょっとしたトラブルがありました。青木が飲み会終盤の夜中3時過ぎに、住人ほぼ全員が入っているグループLINEにメッセージを投稿してしまったのです。(かなり酔っ払っていました。汗)

投稿したのは夜中の3時です。LINEの通知をONにしている人がいたら、その人を起こしてしまっていたかもしれませんし、ちょっと迷惑だったかもしれません。青木は6月からここに住んでいますが、もっと前から住んでいる方から指摘していただいて気づきました。

聞いた話によると、飲み会参加メンバーが夜中に写真を連続投稿したことで、飲み会参加していないメンバーとトラブルになったことがあったそうです。

今後は時間帯を考えてLINEグループへの投稿はしないといけないな、と思った出来事でした。

もちろんうまく使えば便利です。飲み会の告知、終電で返ってこれないから近くの人一緒にタクシー乗りましょう、という場合、急病で助けて、、、といった際には非常に便利に活用されてきたそうです。うまく使いたいものですね。

 

(自分は情報モラルやITリテラシについて教えるのを仕事としているのですが、今回のLINE利用についての出来事は自分の仕事にも還元できる事例となりました。)