ソーシャルレジデンス福生」タグアーカイブ

5 reasons to move to SR Fussa

ソーシャルレジデンス福生に入居を決めた5つの理由

5 reasons to move to SR Fussa

はじめまして!ソーシャルレジデンス福生入居者のkazと申します。ハウスがオープンしてすぐの2018年3月から住んでいます。

このブログではソーシャルレジデンス福生での日常やイベントに加えて、ハウス周辺のお店などをゆるーく紹介していくつもりです。

よろしくお願いします。


このブログを読んでいる人の中には、住むシェアハウス探しで悩んでいる人も多いかと思います。シェアハウスを探す際には、他の入居者の声も気になる点です。私もシェアハウスを探す際は、口コミや評判などが気になり、調べることが多いです。

そんな筆者はシェアハウス歴4年以上となり、これまで多くのシェアハウスの見学をしてきました。また一時期仕事で大型シェアハウスの管理・運営を経験しました。不動産の国家資格でもある宅地取引士(宅建)の合格者でもあります。(仕事に使わないため、資格未登録ですが…)

今回はそんなシェアハウスマニアな筆者が数多くあるシェアハウスの中から、なぜソーシャルレジデンスを福生を選んだのかを当時を思い出しながらまとめてみました。

ソーシャルレジデンス福生への入居を考えている人の何らかの参考になれば幸いです。

■今回のコンテンツ■

(1)シェアハウス好きがSR福生に入居を決めた5つの理由
(2)[イベント情報]
9/28アンプラグドミュージックイベント

(1)シェアハウス好きがSR福生に入居を決めた5つの理由

今回は物件探しが趣味の一つであり、数多くのシェアハウスを見てきた私が、SR福生に入居を決めた5つの理由は以下の通りです。

理由1|オープニング物件だったこと
理由2|男女別の大浴場がある(毎日湯船に漬かれる)
理由3|使いやすいワーキングスペース(仕事が捗る)
理由4|自然を感じられる(ハウス裏が多摩川)
理由5|家賃がリーズナブル

理由1|オープニング物件だったこと

今回、シェアハウスを選ぶにあたっては、オープニング物件を中心にシェアハウスを探していました。

オープニング物件は、

  • ・好きな部屋を選べる
  • ・人間関係が0からのスタートなので気楽
  • ・シェアハウスの環境や設備が綺麗

と良いことづくめだからです。

私が今回シェアハウスの引越しを考えていたのが2018年の年明けごろ。

その頃ちょうどオープン予定だったのがSR福生(2018年2月オープン)でした。

他社含めていくつかのオープニング物件の見学に行きましたが、その中でもSR福生が気に入りました。

理由2|男女別の大浴場がある

ソーシャルレジデンス福生大浴場
(写真はオークハウスウェブサイトより)

大浴場があるのは大規模シェアハウスならでは。
大きな湯船で足を伸ばしてゆったりとお湯に浸かれば、疲れも吹き飛びます。

前に住んでいたシェアハウスにも大浴場があり、男女日替わりで利用が可能でしたが、SR福生は男女別で大浴場があり、毎日入ることができるとのこと。

温泉や銭湯、SPAが好きな私にとってSR福生は大変魅力的でした。

オークハウスには大浴場がある物件が他にもありますが、男女別大浴場で毎日入れる物件はなかなか少ないかと思います。

理由3|使いやすいワーキングスペースがある

SRFussa_cowrokingbar
(写真はオークハウスウェブサイトより)

仕事柄パソコンで作業をすることが多いので、自室以外の共用部に作業に集中しやすいスペースが欲しい私。

自分の性格上、閉鎖的な空間よりも開放的な空間の方が作業が捗ります。SR福生は中庭が見渡せる大きな窓が特徴的な開放的なコワーキングスペースがあります。ここなら仕事も捗ると感じ、気に入りました。

理由4|自然を感じられる

玉川上水
パソコンに向かって一日中座って仕事をしていると、どうしても集中が限界を迎えます。そう言った際に気分転換ができる環境は大事です。

SR福生のすぐ裏には玉川上水と多摩川が流れており、広い公園もあり、自然がすぐ近くにあります。
散歩するはもちろん、中庭のウッドデッキに出て深呼吸するだけでも気分転換には良い環境だと思いました。

理由5|家賃がリーズナブル

なんだかんだ言って気になるのは毎月掛かる家賃は重要です。

SR福生は充実した設備にも関わらず、他のハウスに比べて共益費を含めた家賃が大変リーズナブルでした。

まとめ
以上が私がSR福生に入居を決めた5つの理由となります。

シェアハウスを選ぶに当たって100点満点の物件はありません。

私にとってもSR福生は都心からやや遠い点やラウンジが小さめなどの気になる点はありました。
しかしそれらを差し引いても私にとってとても魅力的な物件で入居をしたいと思える物件でした。

もしこのSR福生への入居を考えていて、このブログにたどり着いた方がいらっしゃるのであれば、何らかの参考になれば幸いです.


(2)[イベント情報]9/28アンプラグドミュージックイベント

0928SRFussa
最後にSR福生でのイベントを紹介します。

9/28にSR福生にて音楽イベント『アンプラグド ミュージックイベント』が開かれます。

入居者による生の演奏を聴きながら、ポットラック(一品持ち寄り)形式でご飯やお酒を飲みながら楽しいひと時を過ごすイベントです。

前回は8月末に開催され、好評の2回目の企画ですねー。

SR福生の雰囲気を味わってみたい方など、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

イベントの詳細、申し込みは下記のリンクからできるそうです。
外部の方は事前申し込みせずに勝手に来てもオートロックで中に入れないので、ご注意ください。

https://www.oakhouse.jp/event/276


今回はここまで。

새로운 생활

여러분 안녕하세요.

오크하우스 소셜 레지던스 훗사에 살고있는 zion입니다.

히토츠바시 대학 박사과정 재학중이며, 2주 전에 이사를 왔어요.

일본에는 워킹 홀리데이 뿐만 아니라 유학으로 오시는 분들도 많을 텐데요, 보통 일본에서 방을 구하려고 하면 敷金(시키킹:보증금), 礼金(레이킹, 집주인에게 사례로 주는 돈)이 들어가고 가구도 사야하고 보증인 찾는게 까다로워서 쉽지가 않죠. 그렇다고 레오팔레스 등에 살자니 가구가 다 있는 대신 월세가 너무 비싸고.

학교 기숙사의 경우 일찍 마감하거나 유학생에게 자리가 부족한 경우가 있어서 많은 곤란을 겪는 것 같아요. 특히 혼자 살 경우 외로움 타기 쉽고…

그런 이유로 저는 오크하우스를 골랐습니다.

올해로 일본 온지 5년이 되는데, 그간 쉐어하우스는 물론 일반 멘션 구해서 혼자 살아보기도 하고, 기숙사에도 살아보고 한 결과 제게 가장 맞는 타입의 주거공간은 소셜 레지던스였거든요.

제가 고려했던 조건은 다음과 같습니다.

1)학교가 있는 츄오센(中央線) 쿠니타치(国立)역까지 한 번에 갈 것

2)주변에 대형 슈퍼마켓과 편의시설이 있을 것

3)욕조(목욕탕)가 있을 것

4)50-100명 이상의 대규모일 것

왜 이런 조건을 정했냐면요

1)갈아타는거 의외로 피곤하고 전철비가 많이 듭니다

2)주변시설 만만하게 봤다가 주변에 비싼 슈퍼와 편의점 밖에 없어서 몇천 엔 아끼려다 더 돈이 깨지는 수가 있습니다

3)일본은 실내가 춥기 때문에 목욕탕에 들어가서 몸을 덥히는게 건강에 좋아요

4)너무 작은 쉐어하우스는 재미가 없고 한 명이라도 안 맞으면 분위기가 어색해지기 쉬우며 혼자살면 우울증 걸리기 쉽습니다. 큰 규모일 경우 몇몇 안맞는 사람 있어도 잘맞는 사람끼리 뭉쳐서 그룹 만들면 됍니다

제 경험에 의거해서 쓴 것이니 참고해 주시고요.

오늘은, 제 방을 소개해 볼까 해요. 다른 사진이라면 홈페이지에 많이 실려 있지만, 실제 거주자가 어떻게 방 꾸미고 사는지 궁금하지 않을까 해서요.

B30E8591-44CE-4E3E-B24C-73B3BF0D7015

어떤가요?

D96542AE-30F8-48A5-B69C-6FCDA44DC771

곰인형들이 누워있네요.

AC1DFE73-C8CD-4498-89D1-BB408A77E7E8

작은 홈바(home bar)를 만들어 보았어요.

이것은 사이폰이고, 커피를 만드는 플라스크 입니다.

0D01284E-1E43-4F1A-AB03-8DD446D6E13A

물론, 술도 있습니다.

쉐어하우스는 타인과 함께 쓰는 공간들이 많기 때문에 쉽게 지치거나 혼자만의 시간이 필요할 수 있습니다. 그렇기 때문에 방에서는 혼자 술이나 커피를 마시며 쉴 수 있도록 심플하고 휴식이 될 수 있게 꾸미는데 중점을 두었어요.

여러분은 어떤 방식으로 방을 꾸미고 싶나요?