ソーシャルアプリ活動報告
【ソーシャルレジデンス拝島】共感茶の間について 2018.11.12
共感茶の間は、NVC( NonViolent Communication:非暴力コミュニケーション)の手法に基いた、共感の場の心地良さを味わう空間です。
NVCは、"自然な分かち合いが可能なつながりの質を作ること"を目的としたコミュニケーション法です。
[内容]
共感茶の間では、これと言って明確な目的は設けていません。
・NVCを使って気持ちのモヤモヤ解消。
・NVCを使って人間関係のお悩み解消
・日々の小さなお祝い事を、みんなでお祝いする。
・NVCの学びの場として活用する。
など、参加してくれた方の意向に沿って、内容は柔軟に変えますね。
誰かが居る場所でそれとなく過ごしたい方も参加下さい!
[参加について]
・参加の申請は要りません。
・指定の開始時刻から、ソーシャルレジデンス拝島のロビーで開催してます。開始時刻以降にふらっと遊びに来て下さい。
・開始時刻は、開催の案内(ソーシャルレジデンス拝島のグループLINEでお知らせ)でお伝えします。
・開始時刻以降、主催者が席を外すこともあり。決まった時間に参加したい方は時間を私へ伝えてください。
・終了時間は未定。参加者の都合に合わせます。
・遅い時間に参加したい方は連絡下さい。対応します。
[参加費について]
・ドネーション制。下限は0円からです。
もしくは、参加費の代わりに何か食事を与えて下さい。笑
おにぎり、お弁当など嬉しいです。菓子類はNG。「今日の夕飯、ラウンジでご馳走するよ!」のお誘いでも良いです!
ではでは、よろしくお願いします!!
NVCは、"自然な分かち合いが可能なつながりの質を作ること"を目的としたコミュニケーション法です。
[内容]
共感茶の間では、これと言って明確な目的は設けていません。
・NVCを使って気持ちのモヤモヤ解消。
・NVCを使って人間関係のお悩み解消
・日々の小さなお祝い事を、みんなでお祝いする。
・NVCの学びの場として活用する。
など、参加してくれた方の意向に沿って、内容は柔軟に変えますね。
誰かが居る場所でそれとなく過ごしたい方も参加下さい!
[参加について]
・参加の申請は要りません。
・指定の開始時刻から、ソーシャルレジデンス拝島のロビーで開催してます。開始時刻以降にふらっと遊びに来て下さい。
・開始時刻は、開催の案内(ソーシャルレジデンス拝島のグループLINEでお知らせ)でお伝えします。
・開始時刻以降、主催者が席を外すこともあり。決まった時間に参加したい方は時間を私へ伝えてください。
・終了時間は未定。参加者の都合に合わせます。
・遅い時間に参加したい方は連絡下さい。対応します。
[参加費について]
・ドネーション制。下限は0円からです。
もしくは、参加費の代わりに何か食事を与えて下さい。笑
おにぎり、お弁当など嬉しいです。菓子類はNG。「今日の夕飯、ラウンジでご馳走するよ!」のお誘いでも良いです!
ではでは、よろしくお願いします!!
- 投稿日 :
- 2018.11.12
- 投稿者 :
- ミッチー
著者プロフィール
1985年、茨城県生まれ。
東京都昭島市在住。音読トレーナー。
ヘビーミュージックとプログレッシブミュージックをこよなく愛するバンド少年であったが、うっかり就職してしまい、表現活動への熱意に蓋をしたままIT系エンジニアとして10年以上の時を過ごす。自分らしくありのままに生きたいという願いは消えず、2018年にIT系エンジニアの職を離れて新たな一歩を踏み出す。自分らしく生きられる世界をつくるためには、あらゆるものの良好な関係性による助け合いが必要だと思い立ち、NVC(Nonviolent Communication)やパーマカルチャーを学び始める。そんな最中、音読療法と出会い、音読トレーナーとして活動を始める。全ての命がその命を全うできる世界を生きるため、日々を過ごしてる。